京都市内の保育園・認定こども園での就職を希望される方を対象に就職説明会を開催します。
子どもの自分を大切にする心を育むために何が必要か?を絵本の作者である馬場啓介氏をお招きし、地域全体で考える講演会を京都で初開催します。
児童館等を利用する子どもを対象に「喜怒哀楽ごとに居場所を考えよう」をテーマとしたワークショップを実施します!
ひとり親家庭に支給する児童扶養手当について、令和6年11月分(令和7年1月支給分)から、所得制限限度額及び第3子以降の児童に係る加算額の引上げが行われます。
成人を迎えられる18歳の皆様へ、市長・議長からのお祝いメッセージを掲載中です。是非ご覧ください!
京都市ケアラー支援条例(仮称)の条例素案に対する市民意見募集を開始しています。 皆様からのご意見をお待ちしています!
「市民ぐるみ「多様な性の在り方が尊重される京都」推進ネットワーク」で、少年アヤさんの言葉と、阿部海太さんの絵により生まれた多様性についての絵本を児童関連施設...
「はぐくーもKYOTO」をシェアしよう