難聴児補聴器助成事業
| [概要] | 身体障害者手帳の交付対象とならない軽度・中等度の難聴児の方に、教育、言語訓練、生活適応訓練を促進するため、補聴器の購入に必要な費用の一部を助成します。 |
|---|---|
| [支給内容] | 1個当たり4万円(上限) |
| [対象者] | 京都市内にお住まいの身体障害者手帳の交付対象とならない18歳未満の難聴のお子さん |
| [申請できる人] | 対象となるお子さんの保護者の方 |
| [申請期日] | 随時 |
| [手続きなど詳しくは] |
「難聴児補聴器助成事業/障害のある子どものための手当等(京都市サイト)」をご覧ください。 難聴児補聴器助成事業/障害のある子どものための手当等(京都市サイト) |
