概要
|
京都市の国際交流・多文化共生の拠点となる施設です。会議室などの貸施設、図書・資料室、キッズスペースなどがあり、国際交流の推進に役立つ情報提供や、外国籍市民を対象とした生活相談事業等を行っています。 また、キッズスペースで子どもたち向けの取組を実施してくれる団体も随時募集しています。
原則、毎月第1土曜には、子育て情報の交換や親子同士の交流を行う「ホッとチャット」を開催しています。外国人、日本人を問わず、京都で子育て中の方はどなたでも参加できます。0歳から5歳の子どもと一緒に参加してください。 |
運営組織
|
公益財団法人京都市国際交流協会 |
公立・民間
|
公立 |
所在地 | 京都府京都市左京区粟田口鳥居町2-1 [地図へ] |
---|
連絡先 | - 電話:
- 075-752-3010
- ※代表番号
-
- FAX:
- 075-752-3510
- メール:
- office@kcif.or.jp
|
交通案内 |
京都市営地下鉄 蹴上駅下車徒歩6分 |
Webサイト |
|
開館日 |
火、水、木、金、土、日、祝 |
開館時間 |
9:00 〜 21:00 (※月が祝日の場合は、その翌平日が休館日) |
設備の状況
|
おむつ替えスペース |
全階の女子トイレ、2階の男子トイレにベビーベッドがあります。 |
授乳スペース(搾乳スペースとしてもご利用いただけます) |
2階の多目的ルームをご利用ください。 |
屋内施設 |
○ |